千葉県鴨川市の児童手当
鴨川市の児童手当支給日
鴨川市の児童手当支給日は、2025年(令和7年)2月10日(月)ごろの予定です。
なお、2024年(令和6年)10月分(12月支給分)から児童手当制度が改正され、今後は支給回数が年6回となりました。
TAC出版編集部 (著)
Amazon アソシエイト
児童手当の支給額(もらえる金額)
児童手当の支給額は、対象となる子供が何人目であるかや、子供の年齡などによって、次の表のとおり違いが生じます。
3歳未満 第1子・第2子:15,000円 第3子以降:30,000円 3歳~高校生年代 第1子・第2子:10,000円 第3子以降:30,000円 |
児童手当の窓口と支給月
児童手当の窓口(所管課)は市町村役場ごとに異なり、本庁以外(たとえば、福祉事務所・保健福祉センター・行政センターなど)で取り扱う場合があります。
児童手当の支給月は 毎年2月・4月・6月・8月・10月・12月
であり、前回までの分がまとめて銀行口座に振り込まれます。
ただし、支給日は市町村ごとに異なりますので、引っ越しや振込先変更があった場合や、最新の支給日を知りたい場合は、鴨川市役所に電話で問い合わせるのが確実です。
なお、児童手当の支給回数は令和6年10月から年6回に変更されました。
※ 鴨川市の児童手当支給日の年間予定は、「鴨川市の児童手当の支給日(2024年度)」の記事をご確認ください。
鴨川市子ども支援課の地図・電話番号
名称 |
鴨川市子ども支援課 (リンクをクリックすると公式ホームページに移動します。) |
---|---|
所在地 | 千葉県鴨川市八色887-1 ふれあいセンター |
電話番号 | 04-7093-7113 |
地域 |
15日以内の申請には土・日曜日が含まれるか
子どもの出生や転入といった、児童手当を請求する理由が生じた場合には、15日以内に申請することになっていますが、この場合の15日以内には、原則として土曜日・日曜日・祝日も含めてカウントします。.
ただし、出生日や前住所地の転出予定日等の翌日から数えて15日目が土曜日・日曜日・祝日の場合は、窓口が閉庁していて実質的に手続きができませんので、翌開庁日まで期限が延長されます。