安芸高田市ファミリー・サポート・センター
ファミリー・サポート・センターは、育児の援助を行いたい人、育児の援助を受けたい人がお互いに会員となって、地域で育児のを支え合うための組織です。保育園の開始時間まで、または閉園後に子どもを預かったり、買い物や冠婚葬祭で手が離せない時に子供を預かったりといった活動を行っています。
ファミリー・サポート・センターの連絡先や利用料金
名称
安芸高田市ファミリー・サポート・センター(リンクをクリックすると公式サイトにジャンプします。)
連絡先
広島県安芸高田市吉田町吉田1324-1電話:0826-47-1311
基本料金
900円/時間(利用者負担300円)窓口
安芸高田市子育て支援課社会福祉法人安芸高田市社会福祉協議会
備考
基本料金は平日日中の料金であり、時間外、土曜日・日曜日・祝休日、病児・病後児の料金は異なります。また助成金やチケットにより実際の負担額が安くなることがあります。
なお、上記は掲載時点のデータですので、最新情報は自治体などにお問い合わせください。
なお、上記は掲載時点のデータですので、最新情報は自治体などにお問い合わせください。
コーディネーターについて
ファミリー・サポート・センターの事務局には、一般にコーディネーターとよばれる人が配置されており、利用会員の希望条件などをもとにして、適当な地域の協力会員と結びつけるという役割を担っています。
そのほかにも、保育士や看護師などの資格をもち、育児の経験が豊富なアドバイザーを置いていたりする場合がありますので、なにか困ったことがあれば相談してみるというのもひとつの方法です。
ファミリー・サポート・センターの運営形態
ファミリー・サポート・センターの運営については、直営の場合と委託の場合があります。
ファミリー・サポート・センターが直営の場合、基本的には市町村の児童福祉課、子育て支援課などの部局が事業を運営していますが、他の団体、たとえば社会福祉協議会や特定非営利活動法人(NPO法人)、社会福祉法人(幼稚園、保育所、認定こども園)などに事業を委託する場合も多く、この場合はそれぞれの委託先が窓口となっています。