東北地方

精神保健福祉センターとは、「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」第6条の規定により、精神保健の向上および精神障害者の福祉の増進を図るための機関として、各都道府県および各政令指定都市に設置されるものをいいます。PTSDや強迫性障害などの精神保健に関する相談窓口を開設しているほか、「精神保健福祉手帳」の交付決定などの業務を行っています。
スポンサーリンク
メニュー
全国の精神保健福祉センター
自治体名 | 名称 | 電話番号 |
---|---|---|
青森県 | 青森県立精神保健福祉センター | 017-787-3951 |
岩手県 | 岩手県精神保健福祉センター | 019-629-9617 |
宮城県 | 宮城県精神保健福祉センター | 0229-23-0021 |
仙台市 | 仙台市精神保健福祉総合センター | 022-265-2191 |
秋田県 | 秋田県精神保健福祉センター | 018-831-3946 |
山形県 | 山形県精神保健福祉センター | 023-624-1217 |
福島県 | 福島県精神保健福祉センター | 024-535-3556 |