2020-12

スポンサーリンク
神社

城南宮

城南宮は、京都府京都市にある神社で、方除けや交通安全の神として信仰されています。平安京の南にあたることからこの名で呼ばれ、白河上皇の鳥羽離宮があった場所でもあります。中世に貴族の間で流行した熊野詣の際の精進所にもなりました。
寺院

比叡山延暦寺

比叡山延暦寺は、滋賀県大津市にある天台宗の総本山です。延暦7年(788)に最澄(伝教大師)が開創し、平安京の鬼門の鎮護として信仰され、また元三大師として知られる良源をはじめ多くの名僧を輩出しました。広大な比叡山の境内は東塔・西塔・横川の3...
寺院

関地蔵院

関地蔵院は、三重県亀山市にある真言宗の寺院で、地蔵菩薩を本尊として祀っています。行基の開創と伝えられ、東海道の関宿にあることから多くの旅人たちからも崇敬されました。境内には国重要文化財の本堂、鐘楼、愛染堂が残るほか、周囲の町並みは国の重要...
スポンサーリンク