京都

寺院

丹波安国寺

安国寺は、京都府綾部市にある臨済宗の寺院です。正暦4年(993)に建立された光福寺がはじまりで、この地にあった上杉荘を領する上杉氏の菩提寺となりました。その後、南北朝動乱の戦死者を弔うため、足利尊氏が諸国に安国寺・利生塔を建てる構想を抱いた...
寺院

成相寺

成相寺(なりあいじ)は、日本三景「天橋立」を見下ろす京都府宮津市の成相山の中腹に位置する寺院です。慶雲元年(704)真応上人の開基と伝えられ、かつては修験道場として栄え、旧境内は国史跡に指定されています。「身代わり観音」の伝説でも知られ、西...
神社

御香宮神社

御香宮神社は、京都市伏見区にある式内社で、神功皇后を主祭神としています。創建の時期は不明ながら、境内に香りのよい水が湧き出したため、時の清和天皇から「御香宮」の名を賜ったという伝説があります。後に豊臣秀吉が鬼門除けとして伏見城内に勧請し、徳...
広告
神社

生身天満宮

生身(いきみ)天満宮は、京都府南丹市園部町にある神社です。菅原道真が存命中に創建された、いわゆる生祠の一つと伝えられるところからこの呼び名があり、「日本最古の天満宮」ともいわれます。もとは小麦山に鎮座していましたが、園部城の築城に伴い現在の...
神社

出雲大神宮

出雲大神宮は、京都府亀岡市にある式内社で、丹波国一宮でもあります。社伝によれば、出雲国にある杵築大社(出雲大社)はこの神社から勧請されたものとされ、「元出雲」と通称されています。境内にある檜皮葺の本殿は足利尊氏が修築したもので、国指定重要文...
神社

宇治上神社

宇治上神社(うじがみじんじゃ)は、京都府宇治市にある式内社で、ユネスコの世界遺産「古都京都の文化財」の構成資産の一つに登録されています。国宝の本殿は平安時代後期に造営されたもので、我が国で最古の神社建築です。
神社

籠神社

籠神社(このじんじゃ)は、京都府宮津市ある式内社で、丹後国一宮にあたります。現在は伊勢神宮に祀られている天照大神及び豊受大神がかつてはこの地に鎮座していたという伝承があり、「元伊勢」とも呼ばれています。周辺には日本三景の一つである「天橋立」...
寺院

慈照寺(銀閣寺)

寺院

佛光寺

寺院

西園寺

広告