国宝建築

神社

長門国一宮住吉神社

長門国一宮住吉神社は、山口県下関市にある神社で、式内社、長門国一宮に当たります。神功皇后が住吉三神の神託を受けて長門国にその荒魂を祀ったのがはじまりとされています。大阪の住吉大社・福岡の住吉神社とともに「日本三大住吉」の一つに数えられ、本殿...
寺院

尾道浄土寺

浄土寺は、広島県尾道市にある真言宗泉涌寺派の大本山です。推古天皇の時代に聖徳太子が開創したと伝えられ、嘉暦元年(1326)に再興された本堂や多宝塔が国宝となっています。また、足利尊氏が都落ちする際に戦勝を祈願し、見事に劣勢を挽回することがで...
寺院

虎渓山永保寺

虎渓山永保寺は、岐阜県多治見市にある臨済宗の寺院です。正和2年(1313)に夢窓疎石が開創し、後に中国廬山の虎渓にちなんだ山号が付けられました。檜皮葺の観音堂や開山堂は国宝に指定され、国名勝庭園は秋の紅葉の名所としても知られます。また、雲水...
広告
寺院

比叡山延暦寺

比叡山延暦寺は、滋賀県大津市にある天台宗の総本山です。延暦7年(788)に最澄(伝教大師)が開創し、平安京の鬼門の鎮護として信仰され、また元三大師として知られる良源をはじめ多くの名僧を輩出しました。広大な比叡山の境内は東塔・西塔・横川の3つ...
寺院

高野山金剛峯寺

高野山金剛峯寺は、和歌山県伊都郡高野町にある高野山真言宗の総本山です。平安初期に嵯峨天皇からこの地を賜った空海(弘法大師)が開創し、山内には国宝の不動堂をはじめとする数多くの建造物がみられます。また、奥之院には戦国武将の上杉謙信や佐竹義重の...
神社

宇治上神社

宇治上神社(うじがみじんじゃ)は、京都府宇治市にある式内社で、ユネスコの世界遺産「古都京都の文化財」の構成資産の一つに登録されています。国宝の本殿は平安時代後期に造営されたもので、我が国で最古の神社建築です。
パワースポット

臼杵石仏

臼杵石仏は、大分県臼杵市にある磨崖仏で、国の特別史跡および国宝の指定を受けています。真名野長者が一人娘の菩提を弔うために彫らせたという伝説が残りますが、様式的には平安時代から鎌倉時代のものとみられています。これらの石仏は、大きくは古園石仏群...
寺院

慈照寺(銀閣寺)

神社

下鴨神社(賀茂御祖神社)

寺院

安楽寺

広告